賛同するイニシアティブ・社外からの評価

賛同するイニシアティブ

GXリーグ

GXリーグ

経済産業省が提唱する「GXリーグ基本構想」に基づいて設置された「GXリーグ」に参画しています。GXリーグとは、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り組む「企業群」と、行政・大学・金融機関等のGXに向けた挑戦を行うプレイヤーが一体となり、経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場として設立されたものです。当社は今後とも、地球温暖化による気候変動問題に積極的に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献していきます。

気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)・TCFDコンソーシアム

TCFD

気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)による提言に賛同し「TCFDコンソーシアム」に参加しています。TCFDの提言に基づき、気候変動が事業に与えるリスク・機会の両面に関して、戦略・リスク管理・ガバナンスなどの観点から情報開示を進めていきます。

クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)

CLOMA

海洋プラスチック問題の解決を目指す企業団体である「クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス」(CLOMA)に加入しています。3Rの推進、代替素材の開発促進等の取組みを一層進め、海洋プラスチックごみの問題解決の面からも持続可能な社会の実現に貢献していきます。

生物多様性民間参画パートナーシップ

地球のいのち、つないでいこう 生物多様性

事業者の生物多様性への取組みを支援する「生物多様性民間参画パートナーシップ」に参加しています。当社は、持続可能な社会の実現のために生物多様性の保全が重要であることを認識し、各事業所で緑地保全活動、工場周辺清掃活動、河川・海岸清掃活動などに継続して積極的に参加しています。これからも国際社会の一員として生物多様性の保全に資する活動を推進していきます。

日本水素ステーションネットワーク合同会社(JHyM)

JHyM 日本水素ステーションネットワーク合同会社

水素社会の実現と、燃料電池自動車(FCV)・燃料電池バス(FCバス)等の普及促進のため、日本水素ステーションネットワーク合同会社(JHyM)に参画しています。2022年4月から、当社徳島工場隣接地に設置した「東亞合成水素ステーション徳島」の営業を開始しました。

「ホワイト物流」推進運動

「ホワイト物流」推進運動 賛同団体

「ホワイト物流」推進運動は、物流に関わるすべての関係者が連携協力して、トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化と、「ホワイト」な労働環境の実現を目指す取組みを推進する国民運動です。当社は、この趣旨に賛同して自主行動宣言を策定し、「ホワイト物流」の推進に取り組んでいます。

社外からの評価

健康経営優良法人(ホワイト500)

健康経営優良法人2023 ホワイト500

「健康経営優良法人認定制度」は、経済産業省が日本健康会議と共同で、優良な健康経営の施策を実施している法人を顕彰する制度で、その中でも特に優秀な上位500社に与えられる「ホワイト500」に5年連続で認定されています。当社グループは、従業員一人ひとりの心身の健康こそが大切な財産と考え、健康経営推進を経営の重要課題と考えています。今後も、従業員一人ひとりが健康リテラシーを高め、充実したワークライフバランスを実現できるよう、各種健康支援施策に積極的に取り組んでまいります。

かながわ治療と仕事の両立推進企業

かながわ治療と仕事の両立推進企業

神奈川県では、がん治療が必要になった従業員が、働きながら治療を続けられるように、治療と仕事の両立に資する休暇制度や勤務制度を整備している企業を「かながわ治療と仕事の両立推進企業」として認定する制度があり、当社は認定基準を全て満たしていることから、プラチナ企業の認定を受けました。
日本の労働人口の約3人に1人が何らかの疾病を抱えながら働いているといわれており、疾病の早期発見だけではなく、疾病の治療と仕事を両立する支援体制づくりに努めていきます。

くるみん

2023年認定 くるみん☆ 子育てサポートしています

「くるみん」認定とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し一定の基準を満たした企業を「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣が認定するものです。当社は、2023年8月7日付で取得しました。今後も、多様な人財が働きやすく、それぞれの能力を活かして生き生きと働ける環境の整備を進めてまいります。

えるぼし

女性が活躍しています!

女性の活躍推進に関する取組みが優れている企業に対して厚生労働大臣が認定する「えるぼし」を取得しています。「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「多様なキャリアコース」の4項目で認定基準を満たしており、引き続き女性の活躍支援を実施していきます。

Ecovadis ゴールド

GOLD 2023 ecovadis

広野工場は、EcoVadis社(本社:フランス)のサステナビリティ評価において、2019年および2023年にゴールド評価(上位5%)、2020年~2022年にプラチナ評価(上位1%、2020年に新設したランク)を取得しています。EcoVadis社は、サステナビリティ分析を行うグローバルな評価機関であり、世界175か国、200業種、100,000以上の団体・企業の評価を行っています。当社グループは、これからも持続可能な社会の実現に貢献できる高付加価値製品の提供を続けていきます。

ハラール

JAPAN ハラール JMA★TSRI

名古屋工場で製造する無機工業薬品 8 製品について、宗教法人日本ムスリム協会から、ハラール製品の認証を取得しています。ハラール製品の認証は、イスラーム信徒が安心して利用できる製品に対し付与されるものです。当社は、世界中の人々の人権と多様性を尊重し、国内外の需要にこたえる製品を作り続けていきます。

バイオマスマーク

バイオマスマーク

バイオマスマークは一般社団法人日本有機資源協会(JORA)が、生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質および安全性が関連する法規、基準、規格等に適合していると認定した環境商品に与えるマークです。
光硬化型樹脂「アロニックス」の一部製品では、バイオマス由来のグリセリンやソルビトールを使用しており、バイオマスマークを取得しています。
バイオマスマーク認定の普及を図ると共に、様々な市場の要請に応え、地球規模での環境負荷を軽減する商品の提供にも努めていきます。

SIAA抗菌マーク

SIAA for KOHKIN

抗菌製品技術協議会(SIAA)は適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体です。抗菌剤「ノバロン」は、SIAAが定める基準を満足しており、多くのグレードがSIAAに登録されています。
均一な微粒子で吸湿性がほとんどなく、耐熱性に優れるため、フィルム、プラスチック成形品への練り込み加工や塗料への分散が容易です。

エコテックス・エコパスポート

OEKO-TEX INSPIRING CONFIDENCE ECO PASSPORT

当社の銀系無機抗菌剤ノバロンAG1100は、エコテックス国際共同体の認可抗菌剤登録とともに、染料・助剤等の化学薬剤安全証明「エコテックスエコパスポート」(認証機関:一般財団法人ニッセンケン品質評価センター・エコテックス事業所)の認証を受けています。また、繊維に練り込める安全な抗菌剤であるノバロン以外にも消臭剤など3種の薬剤で「エコパスポート」を取得しています。無機機能材料は優れた耐熱性と耐洗濯性を持つことから、スポーツウェアなどの幅広い繊維で使用されています。
「エコテックスエコパスポート」は、350種類以上の有害化学物質を対象とした染料・助剤等の化学薬剤の安全性評価において、日本の規制はもちろん、より厳しい各国・各規制をクリアできる世界トップレベルの基準をもとに、世界で幅広く採用されています。

エコレールマーク

エコレールマーク

エコレールマークは、トラックなどの輸送手段に比べ環境負荷の少ない鉄道貨物輸送を一定以上おこなっている企業や商品として国土交通省が策定した認定基準を満たすとの認定を受けたことを示すマークです。
当社は2014年に認定を受けました。今後も、製品の輸送における環境負荷軽減に向けた取組みを続けていきます。

エコマーク

エコマーク

エコマークは、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品に付けられる環境ラベルです。アロンアルフアの容器に使用している樹脂は、50%以上がリサイクルした再生プラスチックであり、エコマーク認定を受けています。